皆さん、こんにちは!久々に目が充血気味のみちるです😆
と言いますのも、久々にYouTubeにて、篠笛を教える動画を制作しました✨
この動画、前編後編でトータル30分ほどですが
制作に費やした時間は、1週間以上となっております😇
流行り?のタイパは一切度外視❤️
いや、私だって早く完成出来るなら、もちろんその方が良いとは思うんだけどね😂
私は教員免許を持っていまして、教員になろうとしてたくらい教えるのは好きです。
相手のペースに合わせて教えるのが上手いらしく、よくお褒めの言葉を頂きます。
が!
あっという間に日々が過ぎて行き過ぎて
全然集中できる時間がなく
制作が全く進まなかったのが正直なところで
途中で、やる気も失いかけました。。。🫠
でも妥協はしたくない!
この動画は、初心者さんや篠笛を吹いてみたいなって思った方に向けているから
めちゃめちゃ、思考しました。
はじめが一番、肝心なので✨
最も時間をかけたのは、動画の構成です。
撮影よりも、台本を作る時間と編集の時間がエグかったです🥹
初心者の方に、どのような順序で体系立ててお話すると分かりやすいのか??
ひたすら想像しながら、台本を何度も練り直しました。
そうして気づけば、膨大な時間をかけていたという感じなのです。
そして、制作にあたり心がけたのは
楽しみながら、無理なく自分のペースで🌷
ということです😊
篠笛に限らず
知識や技術を教えるだけだったら、そのうちAIが対応してくれるんだろうけれど
私は、練習さえも楽しくしたいって思うんです♪
私の動画を見てくれる方は、おそらく大半が大人の方で
癒される音楽が好きで
人生をより楽しむための、エッセンスの一つに篠笛を見つけた😍
だからこそ、その好奇心や向上心を、大切にしてほしいと思うのです👏
そのためには、
「難しいけど、楽しい」ことが、とても大事💓
今後も、そのための動画であったり、リアル教室を作っていきます😊
ちなみに、この動画を制作して
誰よりも学びになっているのは、多分みちるです☺️
わかっているつもりでも
上手く言語化出来ないことがあって、たくさん学び直しました。
初心に帰るって、本当に大切✨
とても親しみやすい動画が出来たと思うから
篠笛を吹いてみたい方に、届け〜‼️💫